家族の資格喪失について
死亡したとき
届出に必要なもの
- ●組合員、対象者の保険証・資格情報通知書・資格確認書・組合員証のいずれか
- ●死亡診断書の写し
- ●会葬礼状または葬祭を行った際の領収書等(喪主のフルネームが入ったもの)
- ●葬祭費振込先口座(葬祭費申請人名義)
- ●組合員(事業主と従業員)、申請人(葬祭を行った方)の認印
(ただし、申請人本人が署名した場合は、押印を省略することができます)
- ☆脱退届・資格喪失届
- ☆葬祭費支給申請書
家族が社会保険に加入したとき
届出に必要なもの
- ●組合員、対象者の保険証・資格情報通知書・資格確認書・組合員証のいずれか
- ●社会保険の資格情報通知書写しまたは資格確認書写し
- ☆脱退届・資格喪失届
家族が転出したとき
届出に必要なもの
- ●組合員、対象者の保険証・資格情報通知書・資格確認書・組合員証のいずれか
- ●転出先の世帯全員、続柄、個人番号の記載がある住民票または転出前の住民票の除票
- ☆脱退届・資格喪失届
- ※後日、転出後加入した健康保険情報をお知らせください。
生活保護を受けるようになったとき
届出に必要なもの
- ●生活保護開始決定通知書
- ●組合員、対象者の保険証・資格情報通知書・資格確認書・組合員証のいずれか
- ☆脱退届・資格喪失届