あなたはメタボリックシンドローム?

メタボリックシンドロームは生活習慣病のおおもとです

  • Q.どうしてメタボリックシンドロームに着目しているの?
  • A.内臓脂肪の蓄積こそ生活習慣病のはじまりだからです。
    生活習慣病を引き起こす大きな要因が内臓脂肪の蓄積(内臓脂肪型肥満)にあることがわかってきました。メタボリックシンドロームとは、この内臓脂肪型肥満に加えて高血糖、脂質異常、高血圧という生活習慣病のリスクが重なった状態です。生活習慣病を防ぐには内臓脂肪を減らすこと。そのためには健診を必ず受けて自分がメタボリックシンドロームの状態かどうかをチェックするとともに、日ごろから健康的な生活習慣を身につけるように心がけましょう。